2010年11月22日月曜日

満開のコスモス



今年も我が家の庭の向こうには、溢れんばかりのコスモスが風の揺れて、道行く人たちの目を楽しませてくれています。

でも、冷静になって考えると12月を目の前にしたこの時期、雨や急激な気温の変化にもかかわらず、
こんなに生き生きと咲いているコスモスは、温暖化による恩恵の一つなんでしょうか~~。

でも、でも……他で目にするコスモス畑は、もうすっかり終わってしまっていてさみしい限りです。

お隣のコスモス畑の準備は、10月に入ってからで~~ あまりにも遅かったので何か冬の野菜でも植えたのかと思ったほどです。 そして11月に入って花が咲き始め、今になってやっと満開になったという訳です。

もう咲き終わってしまったコスモスとは種類が違うのでしょうか? 見た目では全く同じように見えますが~~ いずれにしても、今盛りのコスモスを観ていると、もうしばらく暖かい日が続いてほしいなと思います。

2010年10月27日水曜日

秋がない!



今朝は寒くて目が覚めました。昨日と今日では10度も違います。
ニュースによると、北海道ではかなりの雪が降ったとのこと。地元の人はインタビューに答えて「10月にこんなに雪が降るのは珍しい。雪なんか降らなければいいのに……」と言っていましたが、雪かきに悩まされる長い冬の苦労が伝わってきました。

紅葉は温度差があればある程 美しくなるといわれていますが、つい数週間前までは真夏の気候だった今年は、茶色に枯れたような葉が多かったですね。

早くも店頭にはストーブや毛布、カイロなどが並べられ、その横を半袖の小学生が寒そうに歩いている光景は、ちょっと面白かったです。

今になると、あの猛暑がなんだか懐かしく思い出されますね。

2010年9月24日金曜日

東京疲れ


東京から故郷に帰ってきて早7年が経ちました。その間、日帰りか一泊でしか訪れていませんでしたので、たまらなく東京の空気が吸いたくなりました。

そして猛暑のただなか9月8日から15日まで7泊8日で、第二の故郷へお里帰りをしてきました。でも、日ごろ車に頼り過ぎて運動不足になっている身体は、猛暑と疲れで散々……。

日常の行動範囲である渋谷をゆっくり歩き、疲れると喫茶店でコーヒーとケーキの休憩~~ たった8日の間に、もう行きつけの喫茶店が2軒も出来てしまったほどです。

六本木の国立新美術館や建築中のスカイツリーにも行ってきました。気ままないい旅でしたが、帰ってきてから筋肉痛に悩まされています~~ もう少し体を動かさなければ~~~。

2010年8月22日日曜日

都会では放射熱も…


今年は、熱中症で200人もの方が亡くなったといいます。昨年亡くなられたのは4~5人だということですから、今年の猛暑が分かりますね。 特にそのうちの100人が、東京都内のお年寄りで、大阪、名古屋も10人前後の方が亡くなっているというのは驚きです。

地球が全体的に温暖化であるのは間違いのないことですが、特に、自然の少ない~ コンクリートに覆われた都会では、直射日光に加えて道路や建物の壁面からの反射もあって、さらに暑さがプラスされてしまいます。

窓辺にすだれや朝顔の鉢を置いて涼しさを取り込み、それでも足りない時は扇風機を使っていたという生活を送ってきたお年寄りたちには、こんなに暑い夏は初めてで、~~ 随分 厳しかったに違いありません。

自然に文句言っても仕方ないですが、もう日本は亜熱帯地方と割り切って対処する以外ないですね。

2010年8月8日日曜日

もう立秋?



秋とは名ばかりの猛暑が依然として続いています。もちろん日本ばかりでなく、世界中から異常な暑さのニュースが飛び込んできて、改めて驚いています。

中国では走っていたバスが自然発火し、全焼してしまったとか… 幸いにも乗客は無事でした。

また平均気温20℃のロシアでは、連日37℃という考えられない高さで、主に自然発火とされる火事が各地で起こり50人以上の人たちが亡くなっているといいます。

この火事はもう何日続いているのでしょうか……モスクワ市内もすっかり煙に覆われて、地下鉄の中にまで侵入してくるとマスクをした市民が訴えていました。

本当に涼しい秋はいつ来るのでしょうか。 一日も早い訪れを待っています。

2010年7月24日土曜日

気が付いたら…



暑さが続き、世の中はいろいろなことがあっても何となく無気力に眺めていたら、前回のブログから約1ヶ月経ってしまったんですね! ずいぶんご無沙汰しているなとは思っていたものの、1ヶ月も空白にしてしまったとは~~。

怠けるのは楽なので、1日延ばしにしていたら、駆け足のように月日は飛び去って行ったんでしょう。今更のようにその速さに驚かされています。

庭の雑草にうんざりしていたら、友達が除草剤をまいてくれました。 3~4日すると枯れてきて茶色になり、抜きやすくなります。夕方涼しくなるころを見計らって雑草を回収しますが、手や足の数か所をヤブ蚊に刺されるのは覚悟の上。

それにしても今年の暑さは記録的で、「熱中症」でなくなる方も1日で5人だったり3人だったりと、信じられない数字が出ています。

昼間は、涼しい室内に居るに越したことはないでしょう。

2010年6月28日月曜日

藍ちゃん、好調続く!


先週の米国ツアーで遂に世界ランキング1位となった宮里 藍選手は今週(24日~27日)、全米女子プロゴルフでまたまた好成績をあげました。

前日まで24位… と、やや苦戦かと思っていたところ、最終日の猛追で3位と~メジャーでは最高の順位 タイ記録です。

その代わり、惜しいかな世界ランキングが3位と下がってしまいました。もし全米プロで2位だったら、ランキングは1位を保てたらしいのですが~~。

でも、ほとんど毎週行われる試合で、ランキングの上下は当たり前。ひどく落ちない限り~、トップ10内に位置している限りは大丈夫。~~これが結構難しいんでしょうが……今の藍ちゃんなら問題ないでしょう。

2010年6月22日火曜日

2人の実力


25歳のバースデーを迎えたばかりの宮里 藍選手が、米国本土のゴルフツアーで見事な優勝を成し遂げました。 これで米国ツアー5勝目です。

あの小さな体で本当にやっていけるのか……と、最初は危惧されましが、そこは技術と精神力の藍ちゃんのこと、すっかり雰囲気にも溶け込んで、世界ランキング2位という素晴らしい成績を残していました。

そして先週のツアーで優勝し、世界ランキング1位になってしまいました。 もう世界の実力者です。

全米オープンでは石川 遼選手も大活躍! 特に3日目までは2位から7~8位と、トップ10以内をキープし、世界のビッグネームと同じ組でプレイしているところをみると、将来の大物の風格が感じられましたね。

4日目はずるずると後退してしまいましたが、18歳という年齢を考えれば本当によくやったと思います。

国には関係なく、思う存分実力を発揮して下さい!これからも楽しみにしています。

2010年6月16日水曜日

「はやぶさ」の道草


7年前、見えないほどの小さな小さな惑星「イトカワ」に向けて、探査機「はやぶさ」が打ち上げられました。

3億キロ先の目標から、表面の砂などを採取して、地球に持ち帰ることが与えられた”任務”でした。

何と、「イトカワ」の大きさは、ピーナッツ型の長いほうが540メートルという~~ 広大な宇宙の中で、この大きさというのは、豆粒どころの騒ぎじゃないでしょう。

いろいろトラブルに見舞われ、4年で帰るところが7年かかって奇跡的に帰ってきました。3年間は何処を道草してたんでしょうか~~ せっかく来たんだから~ と、宇宙を観光してきたんでしょうね。

おかえりなさい!

お土産も楽しみです。

2010年6月9日水曜日

若い新政権


菅内閣の新閣僚が発表されました。各大臣の顔ぶれをみると、ずいぶん若返ったなという印象です。そして民主党に期待されている清新さと行動力を存分に発揮して、国民の期待にこたえてほしいな~~ 早く結果を出さなくっちゃ… なんてあせる必要はないから~~。

何大臣が誰なんて書いても、あんまり意味がないから書かないけど~~ 要は内閣が一体となって、真摯に国のことを考えてゆけば、又、世界からの信頼も大きくなってくるんじゃないかと思います。

鳩山首相の最後の支持率が20%弱まで落ちたのに対し、菅首相の支持率は60%近く上がっています。もちろん「今度こそ裏切らないで!」という切実な思いと、「何かやってくれるんじゃないか!」という期待度の表れだと思います。

これまで何度裏切られてきたことか~~ せめて、任期いっぱいは思いっきり働いてください。

2010年6月4日金曜日

菅新政権


最近の鳩山政権は、どうしてもやめざるを得ないムードにありましたね。公人になれば重箱の隅をつつかれ、普段なら見過ごされるような事柄も、マスコミに大きく取り上げられ問題にされ~~人格まで疑われてしまう~~

それでも、埃の出ない人も大勢いることと思います。普段から身の回りを清め~~金銭を渡さなければ投票してくれないような選挙民には、期待せず!  庶民感覚の本当によく分かる政治家であってほしい~~そういう人たちにこそ日本の国を司ってほしいと願わずには居られません。

衆参両議院で、菅氏は圧倒的な票で、首相に選ばれました。 その分期待は大きいのですが、国民はあなたたちが思っているより馬鹿ではありません。

口先だけのごまかしはすぐに見破ります。肩の力を抜いてよろしくお願いします!

2010年5月30日日曜日

人生は楽しい!


今月の上旬、「ウイーン少年合唱団」のコンサートに行って以来、2週間ぶりに芸術劇場コンサートホールへ出かけてきました。 今回はウイーンフィルと五嶋 龍君の共演が実現した期待のコンサートです。なんだか最近は、ウイーンに縁がありますね。

世界でも超一流と言われているオーケストラと、若手のうちではピカ一のヴァイオリニストとの共演に、会場は立錐の余地もないほどの満員で~~ 観客の期待度の高さが、手に取るように伝わってきます。

龍君との「ブラームス:ヴァイオリン協奏曲」は、何回も聴いた演奏の中でも最高の出来で、特に難しいソロの部分の長い一楽章の後半の部分は、持てる力をすべて出し切ったというほどの熱演で、観客ばかりでなく、オーケストラのメンバーからも大きな拍手を浴びていました。

聴きながら、この素晴らしい音に包まれて一生を送れたらどんなに幸せか~~ そんなことを考えながら、最高に楽しんできました。

ウイーンフィルの「ブラームス:交響曲第一番」も、素晴らしく~~ 改めてブラームスの偉大さを感じさせてくれました。

こういう日があるから人生は楽しいです!!

2010年5月24日月曜日

八方美人が…



政権を取ったばかりのころ、民主党は鮮やかなお手並みで次々と問題点を解決させ~~ どうだ!とばかりに、国民の前で見えを切り、さすがぁ~と褒めてもらいたい…… あまりにも大量当選者を出して、自民党を退けた結果 、浮足立ってしまい、何でも簡単にできると勘違いしてしまったんでしょうか。

基地問題がその最たるものですが、オバマ大統領に「トラスト ミー」と言い、沖縄県民に対しては「私には腹案がある。最低でも県外~~」と、確信はないのに口から出まかせの耳触りのいいことばかりを言って…… 結局は両方からの信用を失うばかりか、政治家としての力量のなさまで暴露してしまいました。

一国の首相が、あれだけウロウロする様は、新しい政治に対する期待が大きかっただけに、もう二度と見たくないと思いましたね!

マスコミも、もう少し地味に働いている議員さんたちにも光を当てて下さるよう、お願いしたいです!

2010年5月18日火曜日

ドタバタ・・・



あのニュースを見ると、国民をばかにするのもいい加減にして!!と、気分が悪くなり、別のチャンネルに切り換えることにしています。

そのニュースというのは、民主党の三宅ナニガシ議員(女性)が自民党の男性議員に倒されてけがをしたというのです。そのため、痛めた右足のひざに包帯をし、松葉杖で登院していました。

そして、よくもまあ~ あんなことが出来たものだと思わず目を逸らしてしまったのが、採決の時、同じ党の男性議員に背負われて階段の上り下りをしていた時です。

スカート姿で、太い脚をあらわにして…… 目を覆いたくなるような光景でした。 自民党が原因で、かよわい女性議員が、こんな姿にさせられてしまったと、国民に訴えたかったのでしょうか。

鳩山、小沢問題で四苦八苦しているこの時、少しでも自民党のほうへ注意力を向けさせようという意図が感じられて、気分が悪くなります。

三宅議員や男性議員は、演じた側ですが、誰がこのシナリオを書いたのでしょうか。 こんなことで自民党はひどい党だ! 三宅議員はかわいそうに!!と、国民の同情が集まるなんて思ったら大間違い。

怪我もたいしたことなさそうだし、議員の品格の全く感じられない国民の代表たちに、深い失望を感じました。 そしてこんな猿芝居にだまされる国民は、誰もいないということを、声を大にして言いたいですね。

2010年5月12日水曜日

実力は本物!


スポーツ選手は、試合のたびに全力で立ち向かっていると思いますが、その時の天候や、体調などでどうしても成績にばらつきが出てしまいます。

もちろん他の選手たちも、毎日トレーニングは欠かさないでしょうし~~ その中で勝つというのは本当に大変なことだというのは、よく分かります。

でも、最終的には個人の才能も、大きく影響するはずです。

ゴルフ界の若手ホープ、石川 遼選手や宮里 藍選手なども、時には予選落ちしたり、通過しても予想以上に悪い成績であったり~~ ということもあります。

でも最近2人は素晴らしい優勝を飾りました。石川選手は「中日クラウン」で、最終日6打差を逆転し58打という最少打タイを記録し~~

宮里選手は米国ツアーで今年の3勝目を挙げ、世界ランキング2位になりました。

2人にとってまだまだ厳しいこともあるかと思いますが~~ 本当に素直に伸びていってほしいと思います。 また楽しみが増えました。

2010年4月22日木曜日

舛添新党


自由民主党の舛添氏が、新党を旗揚げするということで、とうとう離党届を出しました。

最初は、自民党の中にいて、ふがいない民主党に対決する姿勢を持っていたのが~~ どこでボタンを掛け違えたのか、党内の反発が予想以上に大きくて~~ 離党せざるを得なくなってしまったと言うところでしょうか。

今でも、世論調査では総理大臣になってほしい人のトップが舛添氏だとのこと。

でも、同士の5~6人で立ち上げる新党で、具体的に何が出来るのでしょうか。

すっかり骨抜きになってしまった鳩山首相には、何も期待できないし~~。米国からも軽く見られているようでは、先が不安で仕方ありません。

いっそのこと、もう一度 政府や国会をバラバラにして組み立てなおしましょう!!

2010年4月14日水曜日

おかしい……


本当に気候が変です。今日も全国的に強風で、寒く、北海道では4センチ積もるほどの雪が降ったり、方や九州でも考えられないほどの、大きいつららが観測されたとのこと。

春はどうなってしまったんでしょうね~~。 各地で霜の被害も広がって、新芽が枯れてしまったり、野菜にも成長が止まってしまったものや、腐り始めてしまったものが出始め、値段も平常の2倍ほどになってしまいました。

いくら自然のなせる技とはいえ、あまりにも猫の目のように変わり、この気候にはついて行けません。

洋品店では、今日も真冬に着る厚手の肌着を店頭に並べていましたし、クリーニング店でもまだ冬物はほとんど出てきてないと言っていました。

もう4月も半ばだというのに、明日も真冬の気温だと~~雪が降る所もある~~と、伝えていました。

2010年4月11日日曜日

菜の花


家の前の菜の花畑は、今盛りです。まさに黄色いじゅうたんで、夕方 薄暗くなってきても、このあたりだけはまだまだ明るくて、柔らかな光を放っているように見えます。

車で走っていると、今年の菜の花は、3月の上旬という~ ずいぶん早い時期から咲き始めていました。 やはり温暖化の影響かななんて感心していたんですが、そのあと、真冬の様な寒い日が続き~~ 家の前の菜の花はずいぶん開花が遅れ、やっと一週間ほど前から満開になり、目を楽しませてくれています。

でも、菜の花は、花の咲く前は柔らかい芽を摘んで、食用にスーパーなんかで売られていますよね。

まだ緑一色のころ、畑の持ち主が毎日摘みに来ていました。 そしてその姿を見なくなったと思ったら、あっという間に花が咲きそろいました。

もはや桜は葉桜になってしまいましたが、目の前の黄色いじゅうたんは、もうしばらく楽しめそうです。

2010年4月8日木曜日

ママさん宇宙飛行士


日本人女性で2人目の宇宙飛行士~ 山崎直子さんが、最後の打ち上げとなるディスカバリー号で宇宙ステイションへ向かいました。7歳のお嬢さん、優希ちゃんのお母さんでもある山崎さんは、まだ独身の28歳で、宇宙飛行士に選ばれました。

その後、スペースシャトルの事故などで~~ しばらく中断されていたりして~~ やっと39歳になって夢が実現しました。

国際宇宙ステーション(ISS)に、水や食料を届けるのが第一の仕事らしいのですが、ISSには野口聡一さんもいます。直子さんとの交信で、会えるのを楽しみに待っていると、伝えていました。

ニュースによると、7日に無事ドッキングし、今日、直子さんは7トンの物資の入ったコンテナを、2時間かかって取り付けるのに成功したということです。10日間 滞在します。

米国がシャトルを打ち上げるのは、これが最後だと聞いて驚きました。予算的に中止せざるを得ないんでしょうか。

これ以降は、ロシアのソユーズにお願いするとか~~。  中国やインドも続いているということなので、宇宙への進出は途絶えないとは思いますが、米国が規模を縮小するというのは淋しい限りです。

2010年4月4日日曜日

花霞~


今日は、桜の名所には近づかないようにして~~ 人込みを避け、道端の一本だけの桜や、遠くの山に見える桜を中心に~~ 車を走らせながら楽しんできました。

里山の方へ行くと、いつも見慣れた山の中腹に、かなりの量のピンク色が目に入ってきたり~~ 右を見ても左を見ても、思いがけないが所にも桜色のこんもりした塊が見つかったりして~~ 本当に日本のどこに行っても桜は愛されているんだな、ということを実感しました。

花が散り、葉が出てしまうと、何の変哲もないただの木になってしまうのですが、 この時期、最高のおしゃれをして、道行く人たちにベストパフォーマンスを披露してくれています。

おや、あなたも桜の木だったのね! あなたも! あなたも!  その数の多さに驚かされます。

まだ数日は、楽しめるでしょうね。

2010年4月2日金曜日

泣き顔…


交差点で車を止め、歩道を渡る人を眺めていたら、母親と2~3年生くらいの小学生がそれぞれ自転車でやってきました。

よくあることなので、あまり注意もせず~ 何となく小学生の顔を見て驚きました。

小さな自転車に乗りながら、顔を真っ赤にして思いっきり泣いていたのです。男の子でしたが、白いヘルメットとの対象で、涙に光る顔が更に赤く~~くしゃくしゃに見えました。

彼は、両手でハンドルを握っているので、涙をぬぐうこともできません。人が見ていてもかまわない~~抑えることのできない~~悲しみか、怒りは何なのでしょうか?

あの小さな体の中にも、大人にも負けないほどの大きな感情の動きがあって、自分自身でコントロールできなくなってしまったのが、あの泣き顔なんでしょうね!

自分の気持ちをあんな風に表現できる子供って~~ いいなぁ~って~しみじみ感じさせてくれた一場面でした。

申し訳ありませんが、お母さんのことは全く覚えていません。

2010年3月28日日曜日

懐かしい顔…顔…



今日は、小学校時代のクラス会がありました。私が東京から故郷へ帰ってきて初めてです~~ でも、このクラス会自体も13年ぶりだとのこと。

集まった一人一人の顔も、最初は分からなかったのが~~しばらく話しているとだんだん昔の顔が現れてきて 、そうなれば気持ちはもう小学生! 昔話に花が咲いたり~ 近況を報告し合ったり~。

特に私は、長い間会っていない人が多く、私も「誰?」と訊ねられたり、逆に「お母さんにそっくり」なんて言われたりで、ここでも話が弾み、尽きることがありません。

子供のころ優しくしてくれた友達のお母さんの顔は、いつまでも忘れません。そして大人になるにつれて、いつの間にか友達がそのお母さんとそっくりになっている~~みんなに言わせると私もそうらしいのですが~~ 女性の何人かは、確かにそうでしたね。

写真を撮ったり、話をしたりで時間はあっという間に過ぎてしまい、二次会へ!

お城と、七分咲きの桜を眺めながら、抹茶と和菓子をいただき、次のクラス会を約束して散会しました。 13年後とは言いませんが~~何年後にしましょうか? 私は次の幹事です。

2010年3月24日水曜日

見ごろはいつ?


この地方の開花宣言が出て、もう1週間くらいにはなるはずと~~ 用事を済ましたあと、近くの桜の名所をはしごしてみました。

夕方になるに従って雨のひどくなる中、ワイパーを早くして注意深く見て行きましたが、良くて5分咲き、まだ3分咲き位が多く、その分ピンク色の濃い蕾が多くて、これはこれでなかなか趣がありました。

でもこれが~あっという間に満開になってしまうんでしょうね。今は、枝と枝の間から空がよく見えるというのに~~。

27日、28日の土日はまさに満開の桜が楽しめることでしょう。

暖かく気持ちのいいお花見日和であることを願っています。

2010年3月21日日曜日

選抜 開幕


第82回春の選抜高校野球大会が始まりました。 全国的に春の嵐のような天候で、30mを超える強風の被害が各地で出ています。

そんな中で、開会式はできるのかな~~ と心配されましたが、少し風は強いものの、すっきりと晴れた野球日和になってホッとしました。

開会式後の開幕戦は、奈良の名門 天理と福井の敦賀気比。 序盤は天理のペースで楽勝かと思われたのが、6回~気比が大量5点を取って逆転し、そのまま逃げ切り大きな1勝を挙げました。

開会式やこの試合の序盤あたりは、中国からの黄砂の影響で、外野がかなり霞んで見えたらしいですね。 でも、風のおかげで、見通しも良くなり、高校生たちが気持ちよさそうに~~きびきびとプレーをしています。

何事もなく、順調に決勝戦を迎えてほしいと思います。

2010年3月18日木曜日

外壁修理


先日、庭に面したガラス戸の内側に 雨漏りをしていたのを見つけ、応急処置をして直していただいたんですが、本格的に修理を~~ということで、今、家の庭に面した南側には、ものものしく足場が組まれました。

原因は、外壁の継ぎ目に1ミリほどの隙間が出来てしまい、そこから雨が入ってしまったということらしいのです。

家の周りを一回り、丹念に調べた結果、南面に限り2~3か所 隙間が見つかりました。

そして今日は、職人さんが午前中から入って、丁寧に修理をしてくださっています。

外壁の材料は、分かりやすく言えば「ゴム」だとのこと。 もちろん建築用に開発されたものなんでしょうが、我が家のように 何にも邪魔されず、直射日光を真正面から浴びると、多少の伸び縮みがあるとのこと~~。

今日は、修理もそうですが~ 予防を兼ねて、しっかり点検してくれました。

ここまでしてもらうと、本当に安心です。

2010年3月16日火曜日

ドームの花フェスタ


毎年、Nドームで開催される花フェスタ「フラワードーム」へ行ってきました。

人混みを避け、花の咲き具合がちょうど良くなる15日(月)に、デジカメ片手に駆けつけました。

広い会場いっぱいに花があふれ、その雰囲気だけで~もう~胸がわくわくします。今年は「ラン」が中心で、手塩にかけた美しいランから珍しいランまで~~ やはり出点数が例年より多かったですね。

もちろん、他の花もそれぞれ趣向を凝らして展示されていて、シャッターを押すのももどかしく、次々と写真を撮ってきました。

500枚取れるように準備していったのですが、その前に、充分 充電していったはずのイオン電池が切れてしまい、360枚しか撮れませんでした。

今、その整理がやっと済んだところです。100枚位は削除しましたが、いい写真が増えて嬉しいです。

これからブログで徐々にお目にかけますね!

2010年3月11日木曜日

春の嵐


昔から、三寒四温と言われるように、冬から春へのちょうどこの時期、初夏のような陽気だったり、又真冬に戻ったり~~ 目まぐるしく気候が変わり、ついてゆくのが大変な時期です。

最近の陽気が全くその通りで、一日で気温が10度も違うなんて珍しくありません。

ここ3~4日は真冬に逆戻り。北海道はもちろん九州からも大雪のニュースが入ってきました。天気図を見ると日本中に「雪」のマークがついています。

青森の人が「今年はもう雪かきはないと思っていたのに……」と、諦めたような表情で話していました。この日の積雪が60㎝以上に及び、今冬最高を記録したとか~~。

風も強くて、鎌倉の鶴岡八幡宮のご神木が根こそぎ倒されました。樹齢約1000年、高さ30m、幹回り約7mという大木でしたが、かなり弱ってはいたんでしょうね。でも、倒れてもなお大木でした。

他にも空の便、鉄道、入学試験や学校の授業にも影響が出ていました。

そして今日は穏やかに晴れた気持ちのいい日です。本当の「春」も、そう遠くではありません。

2010年3月8日月曜日

予想を裏切って…



今年のアカデミー賞は、興行成績から見て「アバター」が群を抜いて有利だと~~ 何部門を取るのだろうかと~~ かなりの人が信じて疑わなかったと思います。

3Dの立体映画で、以前から話題になっていましたから、一度 私も最新の映画館へ出かけてみたのですが、すごい人で~~とても入場券を手に入れることができず、すごすごと帰ってきたことがあります。

そんなこともあって、本格的3D映画の第一号記念で「アカデミー賞」を取るんだろうな~ 取って当たり前~ のように思ってました。

ところがふたを開けてみると、イラク戦争の米兵をテーマにした「ハート・ロッカー」が作品賞を受賞しました。そしてこの作品のキャスリン・ビグロー監督が、初の女性監督賞受賞になりました。

そしてさらに面白いことに、「アバター」のジェームス・キャメロン監督と、キャスリン・ビグロー監督は元夫婦だということで~~ 面白いですね!!

日を改めて、「アバター」でも観てきましょうか……。

2010年3月2日火曜日

またチリで~~


またチリで巨大地震が起きました。M8.8の巨大地震です。ハイチの地震も、想像を絶する被害で、大変驚きましたが、もともと地震国で、その備えはハイチとは比べ物にならないくらいしっかりしていた筈なのに~~ その巨大地震の前には、あまり効果がなかったようです。

とはいえ、3日間で720人の死者、行方不明者700人というのは、ハイチに比べればかなり少ない数字だと思います。

でも、いくら地震国だといっても、平気になることはありませんよね! チリの被災者が食料を求めて商店を襲い~ 商品を略奪する光景に、言葉もありません。

その上、地震の直後に津波に襲われているんですね。もう~ 本当に踏んだり蹴ったりです!

津波は、1日、2日の時間差で太平洋の反対の国まで襲ってきました。 そのため日本も大勢の人が避難したり、鉄道や空の便がストップしたり、イベントが中止になったり… 大変でした。

特に、漁業関係の人は大変な被害を受けたようです。

チリに対しては、これから本格的な救援活動が、世界規模で始まろうとしています。

2010年2月27日土曜日

好敵手



試合直後の浅田真央選手の、悔し涙…涙…涙…のインタビューを見て、私も悔しさが先に立ってしまい~~ なぜあそこで引っかかってしまったのか~~ あのジャンプさえ成功していたらと……くよくよ考えてしまいました。

でも冷静になって考えてみると、銀メダルの真央ちゃんの点数は 205点以上。他のオリンピックの金メダリストたちよりも、はるかに高い点を取っているのです。

技術点、芸術点 どれをとってみても遜色ない実力を、間違いなく~世界に示しました。

表彰式を終え、少し時間が経ってからの真央ちゃんのインタビューでは、いつもの爽やかな笑顔が戻り、次のオリンピックへの意気込みも語ってくれました。

キム・ヨナさんといつまでも仲良く、技を競って行ってください!

夜になって、庭に面したガラス戸の敷居に水が溜まっているのを発見しました。部屋の中でポツン~ポツン~という水滴の音が聞こえました。  雨漏りです~~。 まだ新築と言っていい家なのに……。

さっそく電話をし、直してもらいました。  雨、水滴、ガラス窓~~何となくブルーが連想されます。そしてキム・ヨナ選手のブルーのコスチュームと~~~まだ何となくこだわっていますね。

2010年2月24日水曜日

工事終了


下水管を埋める工事が、今日で終わりました。家の前の道路には、つぎはぎにしたような黒っぽい舗装が50㎝くらいの幅で真ん中を走り、各家の方向にも伸びるように準備されているのが分かります。

工事車両が何台いたでしょうか。いろんな機械も使われていました。あんまりじっくりと見てはいませんでしたが、もくもくと進んでいるのがよく分かります。

いつもは、夕方5時半ごろから一般車両が通り始めるのですが、今日はもう3時ごろから通り始めましたので~~ 工事は終わったんだなということが分かりました。

いずれまた、本舗装がされるんでしょうが、いつのことでしょうか。この近所の道路は、どこもかしこもつぎはぎの、走りにくい道です。

2010年2月21日日曜日

やったぁ~!



日本期待の男子フィギュアで、3人はベストを尽くしてそれぞれの力を世界にアピールしてくれました。

高橋選手は、4回転ジャンプは失敗したものの 、すぐ気持ちを切り替えて見事なジャンプ、ステップで、日本男子フィギュア初の銅メダルに輝きました。

織田選手は、チャップリンになりきって軽妙でコミカルな演技で観客を引き付けていましたが、途中で靴紐が切れるというハプニングで、予選の4位から7位に下がってしまい~~ 残念!!メダルも可能だったのに!!!

小塚選手は、4回転ジャンプも成功し、若さあふれる演技で8位と~ 全員入賞しました。おめでとう!!

ジャンプのラージヒルでは、ベテランの葛西紀明選手が予選1位。この上にシード選手が10人いたんですが、決勝でも頑張って8位に入賞しました。ちなみに伊東大貴選手は20位ということで… ちょっと悔しいですね! 団体に期待しましょう!!

2010年2月20日土曜日

家に缶詰め



今、家の前の道路は下水道工事のため、通行止めになっています。 朝8時半になると関係車両が次々と集まってきて、きっちり9時から工事が始まります。

下水管の幅に合わせてアスファルトをはがし、土を掘って管を埋め、土を戻してその上を簡易舗装します。1日に約20m~~ この間、歩く人や2輪車までは通れます。

午後4時半ごろになると、使った道具類を片付け始め、5時には、はがしたアスファルトもきれいに補修され、その日の工事は終わります。

5時半には完全に工事用の人も車もいなくなり、車も普通に通れるようになります。

毎日、止まることなく動いている生活に、すこしでも影響を少なくという配慮が伺えますね。

私も、工事中は家に缶詰めで、5時半以降に外出するようにしています。 まだ4~5日は我慢です。でもこうして少しづつ快適な生活が得られるようになるのですから~~。

2010年2月17日水曜日

日本に初銀、銅


オリンピックで期待されたジャンプやモーグルでは、残念ながらメダルに手が届かなくて、ここ数日もどかしい思いをしていましたが、スピードスケート500mで2人ものメダリストが誕生しました。

長島圭一郎選手の銀メダル、加藤条治選手の銅メダルです。おめでとう!!

女子カーリングでは初戦の米国×日本が素晴らしい試合になって、最後の最後、両方のストーンが同じように中心にかかり、1mmの千分の一まで測れるメジャーで測った末、日本のストーンが僅か数mm中心に近くて勝利したという~~ 手に汗握る熱戦とはこのことでしょう。次の対戦は、優勝候補のカナダです。

フィギュアスケートの男子SPでも、高橋大輔選手 3位、織田信成選手 4位、小塚崇彦選手 8位と見事な活躍で、次のフリーが待たれます。

2010年2月14日日曜日

五輪スタート




幻想的で、華やかな バンクーバーオリンピックの開会式が終わると、もう競技の様子が中継され始めました。

ジャンプのノーマルヒルは、開会式の前から予選が行われていて、ここで落ちた選手は、せっかく4年間 厳しいトレーニングをして国の代表選手になったのに、本物のオリンピックの空気を吸わないままに帰国……なんてことにもなりかねません。

期待された葛西選手や伊東選手も10位以下で~ ちょっと 期待はずれでしたが、日本人選手の得意なラージヒルがありますので、ぜひそちらで力を出し切ってほしいですね!

もう一つの金メダル候補、モーグルの上村愛子選手も、残念なことに4位に終わりましたが、オリンピックでは最高位で、本人も「ちょっと悔しいけど… 全力は尽くしたから……」…… そして、若い村田選手が8位に入賞したのは~将来に夢を残してくれました。

どんな選手が、どんな感動を与えてくれるか、期間中 楽しみです!

2010年2月11日木曜日

車検無事終了


愛車が車検を受けて戻ってきました。見た目にはいつもと大して変わらない外見ですが、細かくチェックをしてもらい、汚れを落とし、悪くなった部品を取り換えてもらって、以前にもまして快適に走ってくれます。

9万キロを走ったころ、買い替えも考えたのですが、今年が車検の年だと知ってからは、もう2年は乗ろうと決心しました。今は9万5,000キロで、10万キロも目前なんですが~~。

慣れない代車に乗って、自分の車に乗り換えると~~ なんて運転しやすいんだろう!って~~改めて愛車を見直してしまいました。 やはり知らないうちに自分の癖なんかが付いているんでしょう。

凹んだり、こすったりしているところも、私の目から見れば愛嬌ですね。もうしばらくお付き合いよろしく!

2010年2月9日火曜日

大丈夫?


もうすぐ始まる 冬の「オリンピック」の開催地、カナダのバンクーバーでは~~ そろそろ選手たちも到着してムードが盛り上がっていると思いきや、予想もしなかった雪不足で、会場作りに大わらわだというニュースが入ってきました。

街中は無論のこと、山にも白いところはほとんどなく、各地から雪を集めて会場を必死になって作り上げている様子は~~ 本当に大丈夫かなぁ~という思いで見てしまいました。

その反面、カナダの南の米国、特に東海岸では、今 大雪に見舞われ、ワシントンの連邦機関が、8日に続き9日も閉鎖せざるを得なかったとのこと。連邦議会の建物の前で、雪滑りをしている人がいました。

バンクーバーの関係者が見たら、地団太踏んで悔しがることでしょうね。いずれにしても、あの雪の量で10日以上もの間 持つのでしょうか。世界中から集まる人の熱気で、雪の解けるスピードが速まるんじゃないかと~~ 心配です。

2010年2月6日土曜日

一面の銀世界


朝、厚いカーテンを開けて驚きました。 目の前に広がる一面の銀世界~~。その上まだ雪は降り続いています。

前日の天気予報では、寒波の影響でこの冬一番の寒さを伝えていました。 でも、雪までは予想していなかったのに……。 大人でも こんな時はちょっと嬉しいものですね。

今日は車での外出は~ 難しいかな~~なんて考えていたところでしたが、9時を過ぎたころから雪がやみ、日が差してきました。

この土曜日は、振替で「パソコン教室」へ行く日なので、間に合いました。車の通行の多い道路はすっかり雪が消え、スリップの心配は全くありません。

それでも、いつもの見慣れた景色が白くペイントされて~きれいでしたね! 帰る頃には雪の気配すらありませんでしたが……。

2010年2月2日火曜日

東京の雪


雪国に雪が降っても当たり前。 でも、太平洋側に降るとニュースになります。

今日、東京の都心に雪が降りました。朝 カーテンを開けると真っ白な世界が広がっていたということです。まだ降り続いているところも~~。

そして今日の日付を観て面白い偶然に気がつきました。平成22年2月2日、2並びで、これを和数字に直すと 二十二年二月二日。

まさに 「雪の朝 二の字二の字の 下駄のあと」 の俳句を、日にちが表現してくれました。

でも、現実は厳しくて、車の事故やダイヤの乱れ、転んでけがをする人など、いつに変わらぬ混乱が起きていました。

天気図でいえば、太平洋側に雪が降るようになってくると、春が近い証拠だということです。

2010年1月29日金曜日

明るいニュースは~~


このところ毎日 気の重いニュースばかりが目に付いてしまい、ブログを書くにも気持ちが進みません。政治家の身勝手、どんなにいいことを口先で言っても、空疎に響くだけで……本当に信じる人はいますか?

いとも簡単に人の命を奪う犯罪の増加。この不景気の中で、生きて行くのさえ困難な人たち。口先だけできれい事を言うより、1日も早く、安心して、笑顔で暮らせる世の中にしてほしいですよね!

その上、世界の各地で、自然災害や紛争などでの難民がますます増えています。

あれこれ考えていると、気持ちまで滅入ってきます。

あと数日で、冬のオリンピックが始まりますが、せめて真央ちゃん達 日本人選手の活躍で、明るい気持ちにさせてほしいですよね! 期待しましょう!! 選手の皆さん頑張って!!!

2010年1月23日土曜日

10日目でも~~


「ハイチ大震災」には、世界中からの救援隊や、救援物資が 続々と届いています。ところが、道路の寸断で、なかなか待っている人には届いていないみたいで~~ 僅かに届く物資を奪い合う場面が見られたり、壊れた商店の中から、衣類や生活用品などを持ち出している光景が、ニュースで世界中に流されました。

皆、生きるために必死なんですね!

亡くなった方は7万5,000人を超えたとのこと。考えられません!!

でも、奇跡も沢山目にしました。 限界と言われている72時間を過ぎても、子供さんから~お年寄りまで、次々と瓦礫の中から助けられ、8日目、9日目、10日目になっても7歳の男の子から、83歳のお年寄りまで、飲まず食わずで助けられました。多少の脱水症状はあるものの、救助隊の呼び掛けには答えていました。

医師の話によると「10日も経って助かるなんて、信じられない! 奇跡としか言いようがない!!」と、驚いていました。

人間の力の限界はどこまでなんでしょうね!

やわな環境で育った人ほど、もろいのかもしれません。

2010年1月17日日曜日

報道の役目


阪神・淡路大震災から15年を迎える 1月17日が 又 巡ってきました。今朝も地震の起きた5時46分から大勢の人……直接体験した人はもちろんのこと、その時まだ生まれていなかった小さな子供さんまでが、慰霊の場所で手を合わせている光景が見られたといいます。

昨夜、ドラマ「神戸新聞の7日間」を観ました。

早朝の大地震で、命からがら身を寄せた避難所~~ ところが、道路は寸断され水や食料もなく、おまけに停電で、いちばん情報のほしいところに、僅かな情報すら全く届かない状態で、被災した方たちの不安は、ますます大きくなっていきます。

そんな中、自分たちも怪我をしたり家族の安否が確認されない中、被災者の方たちに身近な情報を届けられるのは自分たちしかいないと考え、「京都新聞」の協力を得て「神戸新聞」を発行し続けて行く新聞マンの物語でした。

~~とても感動的なドラマでしたが、あの当時の被災者一人一人に、感動的な長い物語があるだろうことは、容易に想像できます。

ハイチの大地震に対し、日本の政府もやっと重い腰を上げましたが、こういう時こそ、個人でも出来ることで何とか協力したいと思っています。

2010年1月11日月曜日

成人式


カレンダーを見ると、きょうは「成人の日」なんですね。 毎年 日にちが変わるんで、ピンときません。 昔のように 1月15日と決まっていたほうが良かったです。

なんでも都合よく合理的に片付けてしまうのは、どうでしょうか。 ちょっと面倒くさかったり、手間がかかったりするもののほうが、人生の中では却って印象に残ると思うんですが……。

それにしても、街では晴れ着を着た新成人に合わなかったですね。 会場で式典の真っ最中だったのでしょう~~。 TVニュースの中では、晴れ着と笑顔が満ち溢れていましたが~~。

今年の成人は127万人。多い時は200万人を超えていたのに、この数字が少子化を明らかに物語っていますね。 それも彼らは昭和を知らない、平成生まれの平成育ちです。

昭和は遠くになりにけり……。 光陰矢のごとしです。

いずれにしても新成人の皆さん! おめでとうございます!! 日本をよろしく!!!

2010年1月6日水曜日

コンサート始め


12月30日の「五嶋 龍ヴァイオリンコンサート」で、昨年は終わりましたが、今年の聴き始めは、あのウィーンフィルの名だたる名演奏家 9人が結成したウィーン・リング・アンサンブルの「ニューイヤーコンサート2010」でした。

ステージに半円形状に並び、ヨハン・シュトラウスの明るいワルツ、ポルカ、など、誰もが知っている曲ばかりを、アンサンブルの皆さんも心から楽しそうに演奏されていました。

「ジプシー男爵」序曲、「ウィーン気質」、「ウィーンの森の物語」、「トリッチ・トラッチ・ポルカ」、「美しく青きドナウ」~~ そして最後はおなじみの「ラデッキー行進曲」。演奏と拍手で会場は一つになりました。

毎年、本場ウィーンからの「ニューイヤーコンサート」が衛星中継されます。今年は1日遅れの2日の夜BS放送で楽しみました。それと比べると、ステージの上はちょっと華やかさに欠けましたが、コンサート自体は それは素晴らしかったです。

会場を後にしているとき、「よかったね!」「楽しかったね!」という感想が、あちこちで聞かれました。