2009年11月30日月曜日

松方マグロ


世の中には釣好きの人が意外に多くて、まさかと思うような人も、趣味は釣りなんて言っているのを聞くと……全く興味のない私でも、ちょっと興味を持ってしまいます。

でも、俳優の松方弘樹さんの釣り好きは有名で~~ 昨年の「クロマグロ トーナメント」で、305キロのマグロを釣って優勝をした実力の持ち主です。

今年も萩市で「クロマグロ トーナメント」が開催され、松方さんは前チャンピオンとして参加しました。

「柳の下にドジョウは2匹いる。」と確信して海に出ました。

そして何と、325キロ、2m73cmの超大物を釣り上げてしまったのです。

手ごたえを感じてから、何時間たったでしょうか~~ ちらっと見えたその姿に、松方さんはゾッとして鳥肌が立ったと言っていました。

もちろん2連覇です。昨年と同じ業者が437万円で競り落としました。

寿司屋、料亭で「松方マグロ」として少々高くても大人気だそうです。

2009年11月27日金曜日

本当の話


「年末ジャンボ宝くじ」が発売され、当たりくじの良く出るという評判の売り場には、いまだに列ができているということです。

ところが、買ってしまうと安心してしまうのか~~ あれだけ楽しみにしていた 当選番号の発表を、うっかり忘れてしまうのか~~ 当たっているのに受け取りに来ない金額の合計が、21億5,000万円にも達する~~との発表がありました。

みんな買うときは必死というか、テンションが上がって、半分お祭り気分でそのムードに乗って~~夢を見たりしていたのが、時間がたつとすっかり忘れてしまうんでしょうか。

確か、換金の期間は1年間でしたよね。 まだ間に合うかどうか分かりませんが、買った記憶のある方は、今一度 確かめたほうがいいかもしれませんよ。

2009年11月25日水曜日

天使の歌声


米国や英国では、昔からオーデション番組がとても盛んで、そこから世界的な大物歌手が何人も誕生しています。

少し前、そのオーデション番組がニュースになりました。それは、出場者の一人 スーザン・ボイルさんが登場したときのことです。

48歳という年齢にくわえて、中年太りの体格、ぼさぼさのヘアースタイルに、手入れされたことのない太い眉~~。 会場は思わず笑いの渦に巻き込まれました。

ところがスーザンさんが歌い始めると、信じられないくらいの美しい歌声で~~、 今度は司会者も、審査員も、観客も思わず感嘆の表情で大声援!!

これが縁で、スーザンさんはCDデビューをしました。そのプロモーションのためニューヨークを訪れた彼女は、すっかり あか抜けて明るく社交的になっていました。

もちろんその歌声の素晴らしさは、天使の歌声以上でしたよ。

2009年11月24日火曜日

ジャンボの季節


今年も「年末ジャンボ宝くじ」の売り出しが始まりました。

先着順でもないのに、当たりくじの良く出ると評判の宝くじ売り場には、朝早くから長い列ができ、 こんな時代だからこそ夢を~~ という人がいかに多いかが良く分かります。

当たるかな?~当たるはずないか!~でも、ひょっとしたら~~ なんて わくわく、ドキドキする約1ヵ月間の楽しみを買われる方がほとんどでしょうが……。

ちなみに100万円以上の高額当選者は、1,000万人に1人の割合らしいですね。分かりやすく言えば、東京都の人口が約1,000万人。全員が買ったとして当たるのは1人だけということです。

あとは、300円、2,000円、10,000円ぐらいでしょうね。 とはいっても本当に当たる人もいるんですよね! ひょっとしたら今度こそは……と、誰もがひそかに期待しています。

2009年11月22日日曜日

又3連休…


又3連休ですね! 今年はこれで何回目でしょうか。

3日ぐらいだと、ちょっと近場へ出かけるのにちょうどいいですね。この近所の紅葉の名所も、すべてが見ごろの印が付いています。

でも手軽に出かけられる分、誰もが思うことは同じで、きっと人出はすごいでしょうね。

私も2~3年前出かけたことがあるんですが、いつもは2時間ぐらいのところ~~ 帰りは4~5時間かかってしまい、しばらくはスピードメーターがほとんど動かず0付近を差したまま10~20センチずつじりじり進んでいたのには参りました。

どうしても季節のある、桜や紅葉などは集中しがちですが、この頃は家でのんびり本でも読んでいたい~~と思うほうが多くなりましたね。

2009年11月20日金曜日

ワインの出来は?


毎年この時期になると、フランスのワイン「ボージョレ・ヌーボー」が解禁され、時差の関係で日本が世界で1番最初に味わえるということで、ずいぶん人気が出てきました。

数年前までは、ワインといっても、まだ高根の花で~~ 庶民の間にはまだまだ浸透していなかったのが、ボージョレ・ヌーボーが話題になり、騒がれ始めて… 訳も分からず乗せられてしまった人も多かったはずです。

でも、このワインは日本に浸透してくるにつれて、フランスでも本当に庶民派のワインであることが分かってきました。 1本1,000円前後で、それも1種類だけでなく、800円~2,500円の値段のものが数種類あるらしいのです。 あんまり詳しくなくて・・すみません。

私は全く興味がないので口にしたことはないのですが、今ではすっかり日本に定着し、生活の中にも徐々に浸透していっているようですね。

今年のワインは、ブドウの出来が良かったということで、かなり美味しいらしいですよ。

2009年11月17日火曜日

大統領のお辞儀


14日の正午、来日中のオバマ米大統領は皇居・御所を訪れました。


玄関先では、天皇・皇后両陛下がにこやかにお出迎えです。


大統領は、お2人に近づくと、まづ天皇陛下と握手をされ、そのまま90度に近いお辞儀をなさいました。皇后さまにも同じようにご挨拶をされました。


今日のこの昼食会は、両陛下とオバマ氏、それに通訳を交えた4人だけの、とてもアットホームな お食事会だったのです。


天皇・皇后両陛下は、ご即位20年の様々な行事で~~、 大統領は来日直前の出来事でスケジュールが短縮され、正式な会見時間を持てなかったのが~~このお食事会になって実現しました。


後日、米国では大統領が天皇陛下と握手しながらお辞儀をしている写真が問題になっているようですが~~、オバマ氏は日本の習慣であるお辞儀に従ってくださっただけだと思いますが……


いずれにしても、初対面の3人が、どんなにいい時間を過ごされたのか~ 知りたいですね!


2009年11月14日土曜日

ただいま整理中


鳩山新内閣は、来年の予算案をまとめるにあたって、まづ無駄な予算を削減しようと、447の事業を対象に「事業仕分け」を行っている最中です。


各事業の担当者が、何にいくら必要かを説明します。それに対して仕分け人と呼ばれる人たちが、更に厳しく質問をし、追及して、無駄だと思われるものは極力 我慢してもらったり、削除したりします。


今まで密室で行われていた予算の、こんなに詳細なところまでが公開されて、思わず見入ってしまいましたね。


でもこの辺りまではオープンにしても、何でもかんでもすべて見せる必要はないでしょう。


とは言っても、天下り人事を助長し、実質的に名前だけで、何も仕事をしていない人に高い給料や退職金を出すなどの~~ どうしても理不尽な、納得できない税金の使い方だけは避けてほしいですね。

2009年11月13日金曜日

駆け足外交


予定より1日遅れで、米国のオバマ大統領が、来日されました。

専用機で降り立つと、車に乗り換え、厳戒態勢の都内をかなりのスピードで通りぬけました。

それでも良く見ると、車の窓から手を振っているオバマ大統領の笑顔が見えました。

鳩山首相ともども「チェンジ」を打ち出してこれから協力していこうというという、新しい体制を進め始めた同士。 これまでのことを見なおして、状況によっては変えて行くのは、当たり前~~。

首脳会談や共同会見では、「バラク」、「由紀夫」と呼び合い、いかにも親しい間柄のように表面的には見えますが、どの国へ行ってもこんな調子なんでしょうね。2人の間に本物の友情が生まれるのは、まだまだ時間がかかりそうです。

演説のうまさにかけては、ナンバーワンの評価あるオバマ氏のこと~~ 1年生の大統領にしては外交が上手いなぁ~と、感心しています。

今度はゆっくりお尋ねください。

2009年11月11日水曜日

事実は小説よりも~~


作家は想像力のすべてを駆使して、面白い物語を創作し、変化に乏しい日常から、読者を別世界へ連れて行ってくれます。

この別世界が日常と違えば違うほど、読者である私たちは、のめり込み夢中になって、異世界に心を遊ばせ、時間のたつのも忘れてしまいます。

現実ではありえない事でも、創作の中では許される~~ それが作家の才能によってさらに広がっていきます。

でも、最近はそれ以上の考えられない事件が現実に起こって……次々と起こって……信じられません! 人間の質が少しずつ変わってきているのか~~と、改めて周りを見回してしまいます。

何が原因なんでしょうか?? 今は現実のほうが怖いですよね!

2009年11月10日火曜日

拡大が心配


新型インフルエンザが、じわじわと広がっています。

先日も、生後8か月の男児が亡くなりましたが、前日まで元気でいて~~一夜明けて機嫌が悪くなり泣きやまなかったとのこと。 病院へ連れて行った時はすでに手遅れだったみたいです。

初めて知ったんですが、1歳未満の赤ちゃんには予防接種が出来ないらしいですね。 それでいて小児は急速に重症化しますので、十分に注意をするように~~とのことです。

●食欲がない ●ぐったりしている ●顔色が悪い ●訳のわからないことを言う ●息が速い・苦しそう。こんな症状が見えたら、まづ病院へ電話をしてみることですね。

2009年11月9日月曜日

絶対秘密よ!


「絶対秘密よ!」と言われ、その秘密をいつまで守れるか・・・を調べてみると、女性はたった2日しか守れないという調査結果があるそうです。

秘密を聞きながら~ 言わないと約束をしながら~ これを次に誰に話そうと考えていると、正直に話していた女性もいました。

有名人の結婚が決まった時、父親は絶対に口外しないが、母親が美容院で、行きつけのお店で~~これ見よがしにしゃべってしまう・・・という統計も出ています。

女性が化粧をするのは、自分のつく嘘を見破られないため~~とか。何だか女性は信用されていないように思いますが、秘密は守れない、話に尾ひれがついてしまうことを考えれば、本当に知られたくない秘密は、誰にも話さないことですね!

2009年11月8日日曜日

特別な脳


人には一生に一度だけ、学習能力の素晴らしい発達をする時期があるといいます。

特にそれは「感受性期」と呼ばれ、特に3歳から12歳の子供のころに発揮されることが多く、語学力や運動能力、絶対音感などの音楽方面で天才的な力を見せる子供たちがいますが、みんなこの「感受性期」の脳の働きの発達のおかげです。

そして授かったその力を上手く伸ばして行けば、更に大人になって本物の天才になるはずです。

3歳から12歳の間で、何か特に興味を持ったり、大人を驚かせるようなことが出来て、本人もそのことが好きなら、まづ続けさせてみましょう。

12歳を過ぎたら、もう「感受性期」は終わります。2度と戻ってきません。

でも、判断力や決断力は20歳くらいまで持続するそうです。

陸上のボルト選手、ゴルフのタイガー・ウッズ選手や石川 遼選手、大リーガーのイチロー選手などは「感受性期」に授かった才能を見事に成長させた天才と言っていいでしょう。

2009年11月7日土曜日

交番から・・・


人が訪ねてきたので、玄関に出て見ると、門扉の向こうにでっぷりとしたお巡りさんが立っていました。

「交番から来ました。何か困ったことはありませんか?」この一言で、事件じゃないんだ~と、ホッとしました。

お巡りさんは「増えてきてますから、気を付けてくださいね!」と言いながら、2枚のチラシを渡してくれました。

見ると《「振り込め詐欺」多発中!》のチラシで、08年分と09年分。 08年分には被害総額15億3,000万円と、大きく書かれてありました。

だんだん被害は大きくなっているんですね。これだけ騒がれているというのに……!

何事も、まず一呼吸おいて冷静になってから行動に移す~ということが大切だと思います。

2009年11月6日金曜日

エベレストのカラス


11月の声を聞くと、さすがに寒く感じる日が多くなってきました。北国からは雪の便りも聞かれました。南国でも霜の世界のニュースが入ってきました。

それでも日中の温度は20度を超え、汗ばむ日もあって~~ あと1カ月ちょっとでクリスマスなんて信じられません。もちろんだれもが知っている温暖化の影響なんでしょうね。

氷河は言うまでもなく、エベレストやキリマンジャロの万年雪も驚くほど減ってきているみたいです。航空写真を見ると明らかに白い面積が減っているのがよく分かりますが、 現地をよく訪れている人によると、標高4,000m~5,000mあたりでもカラスやハエを見かけるようになったと驚いていました。

山の雪が徐々に溶けて麓の人たちの生活を守っているのは言わずもがなですが、困った影響が出る前に、食い止めてほしいですね!!

2009年11月4日水曜日

売上 伸びず…



三越、高島屋、松坂屋、伊勢丹といえば王様商売で 知られた大手百貨店で、屋台骨は揺るがず、何があっても頼りになる存在として、街の人たちを迎え入れてくれていました。

ただ単に物を売るだけでなく、展覧会など~ 文化的な面や、その土地の行事にも積極的に参加し、なくてはならない存在であったこともありました。

扱っている商品は、どの小売店よりも信頼され、「OO百貨店で買ったんだから間違いない。」という声はいつも聞かされていました。

ところが、ここ数年は安売り大型店の出現で、売り上げは落ちる一方です。

お中元、お歳暮などの贈答物はまだ多少、包装紙がものを言うようですが、それだけでは寂しいですね。 プライドを守りつつチェンジに心がけているんでしょうが~~ どうなりますか……。

2009年11月2日月曜日

リンボウ先生講演会


日本でただ一つ「本の街」を宣言しているわが街では、毎年 読書週間になると、さまざまなジャンルの作家の方が、講演をしてくださっています。

今年のゲストは、大学教授を経て、作家となられた 林 望(はやし のぞむ)氏~~ 名前をそのまま「りんぼう」と読み、リンボウ先生~と親しみを込めて呼ばれている方です。

専門は書誌学、国文学で、しばらくイギリスのケンブリッジ大学で客員教授をしていました。 その時の様子をまとめたエッセイ集「イギリスはおいしい」で、日本エッセイストクラブ賞を受賞し、これを機会にあれよあれよという間に、人気作家の仲間入りをされました。

講演日当日は、午後から雨の降るあいにくのお天気でしたが、約300人の聴衆を前に、1時間半~~古典の難しいお話も、とても分かりやすく、興味深く話してくださいました。

隣のホワイトボードにいろいろ書きこみながらの講演は、まるで授業を受けているようで、とても楽しかったですね。